忍者ブログ

レース/イベントの記事一覧:~Never too late #42~

~Never too late #42~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010 筑波ロードレース選手権 第2戦(後編)



公式予選の奇跡的な脱出劇しかも・・・予選2番手

無論クルーも関係者も大喜び!!!でも正直2位でも喜べなかった・・・

このままじゃいけないと決勝に向けて気持ちを切り替え準備をする事に・・・

予選が終わるとグングン気温も上がり照り付ける太陽が痛いほど天候が回復

ウエット仕様をドライ仕様にして気持ちも決勝仕様に・・・

(決勝)

かなり違和感のあるポジションからウォーミングアップランへスタート・・・ん??

スタート時何か違和感が・・・スロットルにエンジン回転がついてこない(汗)

「気のせいかなぁ・・・??」

ウォーミングアップランを終えシグナルに集中・・・スタート!!!!!

少しクラッチをミートしてマシンが動き出す・・・アクセル全開!!!!!!

何故か回転数が劇落ちして・・・サイレンサーから「ぶぉ~ぶっぶぉ~」みたいな!!

何????何々??????

プラグがかぶった様な状態で前に進まない!!!!

4~5千回転まで上がると一気に吹け上がりやっとスタート

1コーナーまでに10台以上に抜かれ奈落の底へ(笑)

レースに集中なんか出来ず「何だよ!!何なんだよ!!!」と自問自答

でも数周走ると気持ちも落ち着き戦闘態勢へ・・・

今回は予選時間帯の雷雨の影響で18周⇒13周に変ったので迷っている暇は無かった

1台また1台と抜き最後の3周は前方に抜く相手が居なかった為「タイムアタック」開始(笑)

1周目    1秒フラット(自己Best更新)
2周目    1秒1・・・残念(笑)
最終ラップ 0秒台突入!!

で!!レースは終了してしまいました・・・

その後Pitレーンを走っているとコースからクルー達が『6位だよ!!』と手招きしてる・・・

まぁ・・・正直嬉しくなかった

表彰台の上でも嬉しくなかった・・・

終わって皆におめでとうって言われても嬉しくなかった・・・

岸君にST600の中でFastest Lap出しましたよって言われた時も嬉しくなかった・・・

何だろうこの感じ・・・よく分からないけど自分に腹が立つ!!

でも・・・皆の喜ぶ笑顔に少し救われた(泣)

やっぱりレースは一人じゃないんだなぁって感じた・・・

だから次戦は頑張ります!!!

決勝結果 6位 1’00”990

手ぐらい上げろよ自分・・・(反省)


【一人一人お名前を掲載したい所ではありますがここでは大変恐縮ですが「皆様」と変えさせて頂きます】

今回も皆様のご協力でレースを無事終える事が出来ました!!
拙いライダーですが今後とも宜しくお願い致します。

拍手[3回]

PR

2010 筑波ロードレース選手権 第2戦(前編)



こんばんは!!

昨日行われた筑波ロードレース選手権 第2戦のレポを書こうかなと・・・

まずはレースウィーク水曜日は足回りを変更してSP走行に望んだ結果・・・微妙(泣)

金曜で足回りが決まれば最後の走行にしようと思っていたのに・・・

木曜は1日整備に費やし金曜の走行の準備をして終了

で!!金曜日は最後の足掻きにSP走行へ・・・

その際にフロントブレーキに激しいバイブレーションが・・・トラブル発生です!!

すぐに帰宅して考えられる部分を見直し当日を迎える事に・・・

6月5日(レース当日)

今回は岸君・齋藤さん・鈴木さんの3人がクルーとして参加してくれました!!

早朝から数日間の晴天が嘘のようにドンヨリ曇り空でテンションDown

「まぁ~降らないでしょう!!・・・うん!!降らない!!!」って思っていたら・・・

スコールの様な雨が降りだし雷まで・・・完全雷雨です!!

ここからサーキット中が慌しくなり全タイヤサービスのレインタイヤが売れ切れると言う非常事態に(汗)

自分は雨が降り出す前に予選が開始されたTC600の方からタイヤを譲って頂き無事Get!!

どうにか準備も終えて予選まで1時間・・・雨は止み次第に微妙なコース状況に・・・

(予選開始)

初ピレリでのウエット路面だったのでタイヤと足回りを確認しながらゆっくり周回を重ねながら

少しペースを上げてみるがフロントの接地感が薄く一度PIT IN・・・

その後・・・接地感も増しペースを上げていくが今度はクリアーが取れない

今回は全体のペースが遅くクリアーだと思っても前方に追いついてしまう(汗)

1度だけ最終コーナーまでクリアーを取れた周が有ったんですが・・・

最終進入直後乾き始めた路面でフロントサスが底突き!!コントロールし切れずオーバーラン(泣)

その後奇跡の脱出劇があり再度アタックする為コースに復帰したんですが次の周で・・・

予選結果  2位  1’06”460

1度もアタック成功しなかったのに・・・

拍手[2回]

タイムスケジュール


おはようございます!!

6月5日(土)に行われる筑波ロードレース選手権R2のタイムスケジュールです

あ!!出場するのはST600と言うクラスです(汗)

6月5日(土)
 6:30~ 8:00 ライダー・ピットクルー受付 全クラス
 7:00~ 7:15 公 式 車 検 TC600
 7:20~ 7:30 TC-Formula
 7:40~ 8:00 TC400/TC250
 8:05~ 8:20 S80
 8:30~ 8:50 ST600
 8:55~ 9:15 J-GP3/GP-mono
 9:20~ 9:40 TC-mini
10:00~10:20 音量・重量測定サービス 全クラス
 8:00~ 8:15 公 式 予 選 TC600
 8:20~ 8:35 TC-Formula
 8:40~ 8:55 TC400/TC250
 9:05~ 9:20 S80
 9:25~ 9:40 MFJレディース
 9:45~10:00 ST600
10:10~10:25 J-GP3/GP-mono
10:30~10:45 TC-mini
 9:30~10:00 ブリーフィング TC600・TC-Formula・TC400/TC250
10:30~11:00 S80・MFJレディース・ST600
11:30~12:00 J-GP3/GP-mono・TC-mini
11:00~11:20 決     勝 TC600 15L
11:40~12:00 TC-Formula 15L
12:20~12:40 TC400/TC250 15L
13:00~13:20 S80 15L
13:40~13:55 MFJレディース 10L
14:15~14:40 ST600 18L
15:00~15:25 J-GP3/GP-mono 18L
15:45~16:00 TC-mini 12L

拍手[2回]

エントリーリスト

ST600
No. 氏  名 メーカー モデル タイヤ 車   名
6 佐々木 忠之 YAMAHA Y-YZF-R6 PI マツエセブン
7 小倉 卓也 HONDA H-CBR600RR BS TS関東&(株)小倉電設!!
8 稲川 貴志 HONDA H-CBR600RR PI 日光同盟☆稲塾@(株)優心!!
9 小原  岳 HONDA H-CBR600RR PI MCRガレージ
15 池上 和重 HONDA H-CBR600RR   ウイング千葉テソレーシング!!
17 望月 拓也 YAMAHA Y-YZF-R6 PI  
18 伊波 秀明 HONDA H-CBR600RR DL PRC+ドリーム蘇我+スケッツ
20 宍倉クリスチアン隆 YAMAHA Y-YZF-R6 PI レーシングチームDFR
22 中山 友寛 HONDA H-CBR600RR PI MCRガレージオレンジワークス
23 久保田 裕司 SUZUKI S-GSX-R600 BS エスパレスドリームレンジャー
24 佐藤 啓誘 YAMAHA Y-YZF-R6 DL 忠男レーシング
26 髙岡 寛之 YAMAHA Y-YZF-R6 PI スガヤスピード&DFR様室井様
34 大津 岳 SUZUKI S-GSX-R600   G-TRIBE
37 奥  康宏 YAMAHA Y-YZF-R6 PI レーシングチーム・ヒロ+YSP茅ヶ崎
40 木村 思音 HONDA H-CBR600RR BS CLUB HARC-PRO.
42 野中 浩司 SUZUKI S-GSX-R600 PI Team SAKA☆KURA
45 豊川 裕之 HONDA H-CBR600RR PI 彩球軍団☆レーシンゲ隊
47 藤原 翔平 KAWASAKI K-ZX-6R DL IRFwithNORIAXIS
57 鈴木  明 HONDA H-CBR600RR PI CLUB-ARA虎の穴
59 櫻井 賢一 HONDA H-CBR600RR BS 悟空会レーシング
62 庄司 浩一 YAMAHA Y-YZF-R6 PI CLUB・ドッグファイト
70 嶋川 直宏 HONDA H-CBR600RR BS CLUB HARC-PRO.
72 澤村 俊紀 HONDA H-CBR600RR PI レーシングチーム・ヒロ
74 平野 伸一 HONDA H-CBR600RR    
78 石井 聡太 KAWASAKI K-ZX-6R MI MRT
88 町田 龍樹 HONDA H-CBR600RR PI リーンウィズRT

こんばんは!!

そう言えばエントリーリストが発表しましたね~

6月5日(土)は楽しんで行こうと思います!!

応援宜しくお願いします!!!!!!

拍手[2回]

BBQ



こんばんは!!

今日は夜になると涼しいですね~

でも・・・我が家は野外でBBQです(笑)

超巨大手製鉄板を駆使し家族でジュージューしていました!!

拍手[2回]

エントリー!!


こんにちは!!

遅くなりましたが・・・筑波選手権 R2に申し込みをしました!!

まぁ・・・エントリー締め切っていますが大丈夫でしょう(笑)

今回は出場しようか迷ったんですが・・・頑張ります!!

でも・・・MyR600はこのままではレースに出場出来る状態では・・・(汗)

普通に走れる様に整備しなくては・・・

あ!!レース当日スタッフ大募集です!!

拍手[4回]

申込期間


こんばんは!!

さぁ~筑波選手権第2戦の申し込み期間がやって来ました

期間は4/26~5/6です!!

皆さんエントリーお忘れなくぅ~~!!!!!

拍手[4回]

Navigation

Copyright ©  ~Never too late #42~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

今お気に入り!!

Twitter

KOJI_42をフォローしましょう

Facebook

Koji Nonaka

バナーを作成

カレンダー

カウントダウンメーカー

プロフィール

HN:
NONAKA KOJI
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/30
職業:
お花屋さん
趣味:
バスケットボール&釣り
自己紹介:
学生時代は野球・バスケなどスポーツを中心に活躍するが大学にて怪我などの理由により

引退を決意・・・

そんな時、TVで見た鈴鹿8耐に感動を覚え23歳を過ぎた素人がロードレースの世界へ・・・

2012年度より国際ライダーとして日本最高峰の二輪レースである全日本ロードレース選手権へ・・・

そしていつかぁ・・・
         鈴鹿8耐へ。

リンク

カテゴリー

最新記事

(01/06)
(12/26)
(12/10)
(12/08)
(12/05)

アーカイブ

最新コメント

[06/21 拓]
[05/16 ひろぽん]
[04/24 ひろぽん]
[04/15 ひろぽん]
[04/15 ♯72]

ブログ内検索

カウンター

ビジター

バーコード