忍者ブログ

レース/イベントの記事一覧:~Never too late #42~

~Never too late #42~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

impression!!


こんにちわ(=^・ω・^=)

先週はスケジュールがぎっしりでPCに向う時間も無かった・・・

なので少し遅くなりましたがやっと日記を更新です!!


8月20日(金)はろくあ~るさんのZX636をインプレする為筑波サーキットに行って来ました!!

今回も夜勤明け会社から筑波に向います・・・(。´-д-)zZZ



無事筑波に到着してろくあ~るさん・もっちーさんとご挨拶し久々にZX636とご対面!!

ほぼ町乗り仕様でカウルなどもノーマルでサイドスタンド付き(笑)

R600もでかいけどZX636は本当・・・でかい!!

少し不安な部分もありましたが操作系の調整だけ少しさせてもらい準備OK (*^0^*)

 

今回オーナーのろくあ~るさんの希望でSTDセットのままでインプレ希望だったので

足回りのセットは動かさずAM9:30B1インプレ開始!!

まず気になったのがブレーキ時ロータの歪みからくるFサスの不安定な動き・・・

その後は気を付けながら周回し走り方を探る・・・意外なほど素直!!

只ファイナルがロング気味なのか開け始めの反応がだるい・・・

自分の走行が終わり入れ替わり今度はオーナーのろくあ~るさんが走行です

今現状での走りで一番効果がでやすいであろう方法を伝授してろくあ~るさん走行開始!!

序盤~中盤までのタイムは・・・予想通り(;´-ω-`)

でも終盤は期待をもってストップウォッチと睨めっこ・・・すると自己Bestコンマ7秒更新!!!!

ヨカッタァ~(一番自分が安心したかも・・・)

その後はR600で1本走りゆっくりする間も無く仕事な為すぐに帰宅しました!!



これはろくあ~るさんから頂いた北海道ツーリングのお土産です!!

色々買ってきて頂いて本当にありがとうございました!!!

今度一緒にバス釣り行きましょ~!!!!

拍手[3回]

PR

2010 筑波ロードレース選手権 第3戦


こんにちわ(。-(ェ)-。 )

7月31日(土)は2010 筑波ロードレース選手権 第3戦でした

今回は何と言っても前回のレース後突如スランプ??に陥り

しかもそれを維持したままレース本番を迎えてしまった・・・(*´Д`)=з

7月31日(土)【レース当日】

早朝から予報通り快晴で気温も30℃を超える暑さ・・・スタッフの一人は来て早々「帰りた~い」と一言(笑)

今回は 送り狼さん ろくあ~るさん 窓さん 那須さんの4名がスタッフとして参加して下さいました!!

【公式予選】



さぁ~予選です!!

最後に走ったSP走行でのBestは2秒8と言う状況だったので序盤からペースを上げていく事に・・・

計測1周目・・・ 3秒5  ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
計測2周目・・・ 1秒9  (*´Д`)=3ハァ・・・

その後は1秒中盤でウロウロ・・・

ふっとピットボードを見ると17位と表示されていて・・・正直焦ったぁ

やば~い!!と思いそこから攻めるものの1秒3を更新出来ない・・・

とにかく走りはメチャクチャでNewタイヤ頼みな予選となってしまった(´Д`;)

          【予選結果】 1’01”398 5位

いや~調子は最悪だと分かっていましたが「予選になれば・・・」と甘い期待があったんですが

本当に歯車が噛み合ってなかった?歯車自体無かった??みたいです・・・il||li▄█▀█●il||li

【決勝】



決勝開始時刻はPM2:00からで「罰ゲーム」だぁ!!と言い続けていた(笑)

気温は35℃を超えて全てが嫌になるほど暑かったぁ・・・

毎度の事で申し訳ないんですがスタートで失敗(笑)5位⇒8位へ

1コーナーで早速1台「さようならぁ~」で7位へ

何周目だったかな2ヘアで「さようならぁ~」で6位へ

相変わらずフロントの接地感が無く攻めるにも攻めきれず途中で集中が切れてしまい

淡々と後方のペースと自分との距離を確認しつつ無難??に走り・・・でした。

まぁ結果は6位で表彰台Getでしたが・・・最低なレース内容でした(反省)



【総括】

暑い中本当にお疲れ様でした!!

今大会も多くの『皆様』のご支援で無事レースを終える事が出来ました!!

今は次戦に向けて立て直さないと・・・只それだけです

次は・・・今期最終戦となります!!

最後まで諦めず楽しくレースが出来る様に更なる努力をしていきたいと思います

本当に皆様お疲れ様でした!!そして・・・ありがとうございました!!!

拍手[3回]

エントリーリスト


                             総勢22名
ST600
No. 氏  名 メーカー モデル タイヤ 車   名
4 青木 道博 HONDA H-CBR600RR BS チームランディス&ビークラフト
7 小倉 卓也 HONDA H-CBR600RR BS TS関東&(株)小倉電設!!
9 小原 岳 HONDA H-CBR600RR PI MCRガレージ
15 池上 和重 HONDA H-CBR600RR   ウイング千葉テツレーシング!!
16 石川 則行 HONDA H-CBR600RR PI リーンウィズRT
17 望月 拓也 YAMAHA Y-YZF-R6 PI  
18 伊波 秀明 HONDA H-CBR600RR DL PRC+ドリーム蘇我+ミワーズ
21 高橋 正史 HONDA H-CBR600RR BS オートショップアオヤマ&GON3R
22 中山 友寛 HONDA H-CBR600RR PI MCRガレージオレンジワークス
26 髙岡 寛之 YAMAHA Y-YZF-R6 PI スガヤスピード&髙岡材木店
35 入江 聡 HONDA H-CBR600RR PI リーンウィズ&MGY
40 木村 思音 HONDA H-CBR600RR BS CLUB HARC-PRO.
42 野中 浩司 SUZUKI S-GSX-R600 PI Team SAKA☆KURA
45 豊川 裕之 HONDA H-CBR600RR PI 彩球軍団☆レーシンゲ隊
59 櫻井 賢一 HONDA H-CBR600RR BS 悟空会レーシング
62 庄司 浩一 YAMAHA Y-YZF-R6 PI CLUB ドッグファイト
67 佐々木 忠之 YAMAHA Y-YZF-R6 PI マツエセブン&マルサ工務店
68 森 正和 TRIUMPH TR-DAYTONA675 PI トライアンフ市川&mbMOTO
70 嶋川 直宏 HONDA H-CBR600RR BS CLUB HARC-PRO.
77 宍倉クリスチアン隆 YAMAHA Y-YZF-R6 PI レーシングチームDFR
80 稲川 貴志 HONDA H-CBR600RR PI 日光同盟☆稲塾@(株)優心!!
88 町田 龍樹 HONDA H-CBR600RR PI ゆっくリーンウィズRT

拍手[2回]

筑波選手権R3【タイムスケジュール】

7月31日(土)
 6:30~ 8:00 ライダー・ピットクルー受付 全クラス
 7:00~ 7:10 公 式 車 検 TC600
 7:15~ 7:35 TC400・TC250
 7:40~ 7:55 S80
 8:00~ 8:20 TC-mini
 8:25~ 8:40 ST600
 8:45~ 9:00 J-GP3/GP-mono
 9:10~ 9:40 茶耐100ccミニ耐久
10:00~10:20 音量・重量測定サービス 全クラス
 8:00~ 8:15 公 式 予 選 TC600
 8:20~ 8:35 TC400・TC250
 8:40~ 8:55 S80
 9:05~ 9:20 TC-mini
 9:25~ 9:40 ST600
 9:45~10:00 J-GP3/GP-mono
10:10~10:30 練 習 走 行 茶耐100ccミニ耐久
 9:30~10:00 ブリーフィング TC600・TC400・TC250・S80
10:30~11:00 TC-mini・ST600・J-GP3/GP-mono
11:30~12:15 茶耐100ccミニ耐久
10:50~11:10 決     勝 TC600 15L
11:25~11:45 TC400 15L
12:00~12:20 TC250 15L
12:35~12:55 S80 15L
13:10~13:30 TC-mini 12L
13:45~14:10 ST600 18L
14:25~14:50 J-GP3/GP-mono 18L
14:35~14:50 茶耐100ccミニ耐久 スタート前チェック  
14:35~14:50 給油装置・消火器点検  
14:50~15:00 グリッド整列  
15:00~15:10 選手紹介  
15:10~16:00 決勝レース 90分

拍手[1回]

気付けば・・・


(´∀`σ)おはようございます!!

昨日出勤時間に起床したコウです(汗)



気付けば筑波選手権R3まで18日となりましたね~皆さん準備万端ですか??

そうそう・・・今週末には梅雨明けするとかしないとか・・・

まぁ雨も嫌だけど暑いのもキツイですよねぇ~

そろそろ自分も準備しなくちゃなぁ・・・

拍手[4回]

筑波TT in JUNE



はようございます!!

昨日は筑波TT in JUNEに齊藤祐一選手のスタッフとして参加してきました

クラスはNMクラスでマシンはZX-6R+ピレリです!!

予選は9位で決勝は7位でした・・・(惜しい)

レース終盤1コーナー進入で仕掛けたものの最終立ち上がりで寄せきれずに失敗

悔しい結果に終わってしまいましたがIN SEPTEMBERでリベンジです!!

DSCN3205.jpg

齊藤祐一選手お疲れ様でした!!

そしてスタッフ&応援団??一同お疲れ様でした!!

拍手[3回]

筑波TT

DSC_0215 

おはようございます・・・

来週の土曜は筑波TT in JUNEですね!!

昨年からPITクルーとして参加して下さっている齊藤祐一選手のお手伝いに行きます!!

他にもお知り合いの方々が参加されるようで楽しみです!!

梅雨本番ですが天候に恵まれる事を祈って・・・

筑波TTの皆さん頑張っていきましょう!!!!

拍手[3回]

Navigation

Copyright ©  ~Never too late #42~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

今お気に入り!!

Twitter

KOJI_42をフォローしましょう

Facebook

Koji Nonaka

バナーを作成

カレンダー

カウントダウンメーカー

プロフィール

HN:
NONAKA KOJI
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/30
職業:
お花屋さん
趣味:
バスケットボール&釣り
自己紹介:
学生時代は野球・バスケなどスポーツを中心に活躍するが大学にて怪我などの理由により

引退を決意・・・

そんな時、TVで見た鈴鹿8耐に感動を覚え23歳を過ぎた素人がロードレースの世界へ・・・

2012年度より国際ライダーとして日本最高峰の二輪レースである全日本ロードレース選手権へ・・・

そしていつかぁ・・・
         鈴鹿8耐へ。

リンク

カテゴリー

最新記事

(01/06)
(12/26)
(12/10)
(12/08)
(12/05)

アーカイブ

最新コメント

[06/21 拓]
[05/16 ひろぽん]
[04/24 ひろぽん]
[04/15 ひろぽん]
[04/15 ♯72]

ブログ内検索

カウンター

ビジター

バーコード