忍者ブログ

レース/イベントの記事一覧:~Never too late #42~

~Never too late #42~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地方選手権の再編成


おはようございます。

MFJからこんな発表が・・・

2011年より地方選手権とチャレンジカップ選手権が合併するらしく

地方選手権において国際ライダーの参加が可能!!

従来チャレンジカップにて設定されていたクラスは維持し

参加者のニーズに答えられる集約したレースを目指し『リニューアル』するみたい


*新”地方選手権の正式カテゴリー

J-GP3 ・ ST600 ・ JSB1000

*リザルト(成績結果)と国際ライセンスへの昇格制度

国際ライセンスへの昇格制度(ポイント)は

ナショナルクラスの「国内ライセンス所持者」に与えられる。

(要は国際も出れるけどポイントはつかないよぉ~って事!!)

拍手[1回]

PR

もてロー 最終戦!!



(。´・ェ・`。)こんばんわ(。´・ェ・`。)

明日はいよいよ『ツインリンクもてぎ』にて『もてぎロードレース選手権』が行われます!!

Team SUZUKIとしては注目はレーシングサプライのイケメン『いのしし君!!』そして・・・

Team HIROのこちらもイケメン『トシ君!!』

明日は仕事ですが・・・行こうかなとぉ

行けるかなぁ・・・

拍手[2回]

サバイバル・ゲーム



おはようございます!!

先日某SUZUKI系レーシングチームから連絡があり『皆でやろう!!』と言っていた

『サバイバル・ゲーム』のお誘いを頂きました・・・が!!!!

その日は変更出来ない予定が・・・

『あ~参加したかったのにぃ~』

『あ~あの人撃ちたかったのにぃ~』

そう・・・『〇〇〇』を・・・・

拍手[2回]

惨敗2


こんばんわヾ(。・ω・)ノ゚

何だかこのままレースレポを書かずに終わりそうなので超ぉ~簡単に書こうかなと・・・



予選は久し振りの満員御礼で数周はタイムアタック出来る状態ではな~い

その後も中々クリアを取れな~い・・・

仕方がないので皆がピットスルーしだすのをジッと我慢・・・

少しずつ台数が減っていき「もう我慢できませ~ん」って事でタイムアタック開始!!

結局3周アタックをかけ最終周に出したタイムがBestとなり予選終了・・・

予選 4位 1'00.869 自己ベスト更新

で!!え~と決勝は・・・

赤旗中断となり2ヒート制になり両ヒート共に他車に巻き込まれ・・・撃沈ゞ(´Д`q汗)+・.

まぁ~こんなもんです・・・

決勝 12位 惨敗

はぁ~早く忘れたいぃ・・・

拍手[2回]

惨敗


おはようございます!!

10月2日(土)に筑波ロードレース選手権R4(最終戦)が行われましたが・・・

・・・惨敗でした ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

何度となく書きましたがRサスが6月頃からお漏らしをしていたらしく

レースウィーク前にようやく気付き急遽サスペンションをメンテナンスして頂く為

松本エンジニアリング様へ発送・・・それから数日後・・・

やっと戻ってきたけどレースまで走行出来るのは2日間(泣)

そこで足回りのチェックから新しいタイヤに合わせたセッティングを決めなくてはいけない・・・

リアに関しては使用するタイヤは決まりセットも8割方・・・でも

フロントが当初の予定とはいかずどうしてもセットを出せず違うタイヤを選択

こんな感じでレース本番を迎える事に・・・続く。

拍手[6回]

筑波TT in SEPTEMBER



おはようございます!!

少し日記の順序がおかしい事になってしまいましたが先日?の出来事を書こうかなと・・・

今月の18日は筑波サーキットで筑波TT in SEPTEMBERが開催されました!!

いつもクルーとして自分のレースに参加して下さっている「狼さん」のお手伝いに行って来ました

かなり仕事が推してしまい昼に筑波に入り残念ながら予選は見る事が出来ませんでした

でも・・・聞けばBestを更新したようでもう少しで3秒台に届きそうな感じだとか・・・

これは決勝やってくれるでしょう!!

で!!決勝!!!本当に「やってくれました!!」

更にBest更新し3秒台へ・・・でも

7位でゴール!!!!!!!!

筑波TT卒業です(汗)

入賞を逃し3秒台をだしてしまい卒業・・・

ま、まぁ・・・TC600での活躍を期待しましょう!!!!

拍手[1回]

でぇたぁ~!!


おはようございますヾ(ゝω・`)ヾ

筑波ロードレース選手権R4(最終戦)のエントリーリストが発表されましたね!!

総勢33名のライダーがエントリーしているようで久し振りの予選落ちが・・・1名(´ω`。)

まぁ・・・誰かしら出場出来ない人が出てくるので予選はグリット決めですね

はぁ・・・タイムでるかなぁ・・・

あ!!#42を応援して下さいね~!!!!

ST600
No. 氏  名 モデル タイヤ 車   名
2 重原 創 S-GSX-R600 DL レーシングサプライきん斗雲
4 青木 道博 H-CBR600RR BS チームランディス&ビークラフト
9 小原 岳 H-CBR600RR PI MCRガレージ
15 池上 和重 H-CBR600RR   ウイング千葉テツレーシング!!
16 石川 則行 H-CBR600RR PI リーンウィズRT
18 伊波 秀明 H-CBR600RR DL PCR+ドリーム蘇我+ミワーズ
20 細野 陽一 Y-YZF-R6 MI  
21 高橋 正史 H-CBR600RR BS ASアオヤマ&長山造園
22 中山 友寛 H-CBR600RR PI MCRガレージオレンジワークス
23 福田 勝則 Y-YZF PI Team ARA 虎の穴
24 佐藤 啓誘 Y-YZF-R6 DL 忠男レーシング
26 髙岡 寛之 Y-YZF-R6 DL スガヤスピードRT&高岡材木店
27 尼崎 耕司 Y-YZF-R6 PI YSP茅ヶ崎&アマックR
32 磯貝 三成 S-GSX-R600 DL Rサプライきん斗雲&ベオウルフ
34 大津 岳 S-GSX-R600 BS G-TRIBE
35 入江 聡 H-CBR600RR PI リーンウィズRT
40 木村 思音 H-CBR600RR BS CLUB HARC-PRO.
42 野中 浩司 S-GSX-R600 PI Team SAKA☆KURA
43 熊谷 健志 H-CBR600RR   ARROWS+小城塾+栗原さん
44 石田 健児 S-GSX-R600 PI マグナム44タイトロープダンサ
45 豊川 裕之 H-CBR600RR PI 彩球軍団☆レーシンゲ隊
49 岸 洋平 H-CBR600RR PI  
58 古知屋 博 H-CBR600RR BS チームマジカル&ACQUA
59 櫻井 賢一 H-CBR600RR BS 悟空会レーシング
62 庄司 浩一 Y-YZF-R6 PI CLUB ドッグファイト
67 佐々木 忠之 Y-YZF-R6 PI マツエセブン&マルサ工務店
68 森 正和 TR-DAYTONA675 PI トライアンフ市川&mbMOTO
71 石川 信幸 Y-YZF-R6 PI  
73 渡辺 明 H-CBR600RR PI SLYオールスターズ☆スピスタ
74 平野 伸一 H-CBR600RR   i-FACTORY・CLUB
75 鈴木  明 H-CBR600RR PI CLUB-ARA虎の穴
78 石井 聡太 K-ZX-6R MI MRT
80 稲川 貴志 H-CBR600RR PI 日光同盟☆稲塾@(株)優心!!

拍手[0回]

Navigation

Copyright ©  ~Never too late #42~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

今お気に入り!!

Twitter

KOJI_42をフォローしましょう

Facebook

Koji Nonaka

バナーを作成

カレンダー

カウントダウンメーカー

プロフィール

HN:
NONAKA KOJI
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/30
職業:
お花屋さん
趣味:
バスケットボール&釣り
自己紹介:
学生時代は野球・バスケなどスポーツを中心に活躍するが大学にて怪我などの理由により

引退を決意・・・

そんな時、TVで見た鈴鹿8耐に感動を覚え23歳を過ぎた素人がロードレースの世界へ・・・

2012年度より国際ライダーとして日本最高峰の二輪レースである全日本ロードレース選手権へ・・・

そしていつかぁ・・・
         鈴鹿8耐へ。

リンク

カテゴリー

最新記事

(01/06)
(12/26)
(12/10)
(12/08)
(12/05)

アーカイブ

最新コメント

[06/21 拓]
[05/16 ひろぽん]
[04/24 ひろぽん]
[04/15 ひろぽん]
[04/15 ♯72]

ブログ内検索

カウンター

ビジター

バーコード