YZF-R6の記事一覧:~Never too late #42~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~ 復旧作業 ~
ハイ!!どうもぉ・・・『コウ』です

今日は早朝から作業するはずが・・・寝坊

なので、11時頃から渋々・・・作業開始です!!
まずは、ステムをグリスUpしてガタがでないギリギリで取り付け

実はガタがでてたりして・・・
お次は・・・エンジンを搭載!!
一人で作業するのも楽ちんちぃ~ん

特にYZF-R6は簡単で助かるわぁ・・・
お次は・・・
スイングアームの取り付け!!
ねじりも無く取り付けには問題なし・・・
写真は無いんですが更にリンク周りと
リセッティングしたMatrisリアサスペンションを取り付け

しかぁ~し、突然雷が鳴り出し雨が降ってきた・・・
まぁ・・・ちょうど飽きた頃だったので作業は中止!!
明日も早朝から作業するかぁ・・・
PR
~ 放置プレー ~
どもぉ・・・『コウ』です

どうもこの頃の暑さでまったく直す気が起きず
My R6君は完全放置プレー・・・
今月にはある程度形にして9月には
再始動するつもりだったけど・・・
・・・無理だなぁ

足らない物も有るし・・・どうすっかなぁ~

誰かぁ・・・手伝ってぇ・・・。
~ 衝動買い? ~
どもぉ・・・『コウ』です!!
転倒してから必要な部品が某オークションに出品されていないか偵察中に
新車取り外しのホイールが出品されていて・・・勢いで落札しちゃいました

どこからか『こんなもん買ってないで早くバイク直せ』って声が聞こえそうですが・・・
しかも今『ベイトフィネス用』のタックルもすげぇ~欲しい!!
・・・あ! これ釣り道具です

あんまりゆっくり直していて今シーズン終わっちゃったりして(笑)
~ シートレール ~
参考画像。
どもぉ・・・『コウ』です!!
転倒によりワイルドにひん曲がったシートレールですが
まぁ、流石に今回は完全使用不可みたいだったので廃棄

*誰かオブジェに如何??
で、諏訪選手から『何か困った事が有れば連絡下さい』と
お優しいぃ~お言葉を頂いていたので早速ご連絡したところ・・・
『シートレールがありましたよ』との事で購入させて頂く事にしました!!
新品だと4万7千円?だったと思いますが・・・今回は〇〇〇でした

て、言うか・・・高過ぎだよ!!
でも、まだ足りない部品もあるし・・・財布に穴開きそう

~ 転倒の原因?(笑) ~
どもぉ・・・『コウ』です!!
皆さん『海の日』はどう過ごしていましたか??
あ~そうそう・・・
先日の転倒の原因?が判明したんです!?
先日の茂木でシートレールを破壊した『重〇選手』がMy R6に・・・
そして、その日にMy R6のシートレールが・・・
重〇選手・・・恐るべし(笑)

~ My R6 ~
どもぉ・・・『コウ』です

先日の転倒でMy R6は・・・ダメージ大

なのでぇ!! 7~8月は活動休止

て、事で一度点検も兼ねて全バラ整備開始!!
外装・フロントサスペンション・タンク等を外して・・・
バックショット・・『ワイルドだろぉ~

ワイルド化されたシートレール・エアクリーナーBOX
インジェクター等の内部パーツも全て外し・・・
エンジンを降ろし・・・
スイングアームも・・・
最後はステアリング部分を・・・
まぁ、これから少しずつ組み立てていこうと思います!!
~ やっちまったぁぁぁ ~
どうだぁ!! ワイルドだろぉ~

どもぉ・・・『コウ』です。
今週の水曜日に筑波サーキットでやっちゃいました・・・

1秒後半で流していたら2ヘアの進入で転倒・・・
そして、勢いを失わないMy R6はクラッシュパットに突撃し宙を舞う

その姿を見て『一発廃車』を覚悟しクラッシュパット裏へ・・・
シートレールは大きく曲り・・・砕けて折れて使用不可

タンクは傷だらけで大きく凹む・・・取り付け部分は折れて使用不可

ラムエアダクトとメーターステーを兼ねている部分は砕けて使用不可

アッパーカウルは分離してスクリーンも粉々・・・使用不可

シートとアンダーは補修して使用可??
メーターもぎりぎり?使用可??
まぁ~他にも色々と・・・使用不可っす

あぁ~~~~~新車が珍車にぃぃぃぃぃ!!!!
Navigation
menu
今お気に入り!!


バナーを作成
カレンダー
プロフィール
HN:
NONAKA KOJI
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/30
職業:
お花屋さん
趣味:
バスケットボール&釣り
自己紹介:
学生時代は野球・バスケなどスポーツを中心に活躍するが大学にて怪我などの理由により
引退を決意・・・
そんな時、TVで見た鈴鹿8耐に感動を覚え23歳を過ぎた素人がロードレースの世界へ・・・
2012年度より国際ライダーとして日本最高峰の二輪レースである全日本ロードレース選手権へ・・・
そしていつかぁ・・・
鈴鹿8耐へ。
引退を決意・・・
そんな時、TVで見た鈴鹿8耐に感動を覚え23歳を過ぎた素人がロードレースの世界へ・・・
2012年度より国際ライダーとして日本最高峰の二輪レースである全日本ロードレース選手権へ・・・
そしていつかぁ・・・
鈴鹿8耐へ。
リンク
カテゴリー
最新記事
(01/06)
(12/26)
(12/10)
(12/08)
(12/05)
アーカイブ
最新コメント
[06/21 拓]
[05/16 ひろぽん]
[04/24 ひろぽん]
[04/15 ひろぽん]
[04/15 ♯72]